1951年 5月 |
在日米軍の特需商社として株式会社大同商工設立 |
1957年 8月 |
ワッディング製造開始 |
1960年 1月 |
ワッディングの国産化に伴い大泉工場を新設 |
1964年 1月 |
シート成形事業に参入 |
1966年 5月 |
我国初のポリプロピレン製真空成形品の商品化に成功、本格稼動開始 |
1971年 6月 |
ペーパークッションの製造販売開始 |
1980年 3月 |
大泉工場、成形工場を集約し、群馬県伊勢崎市に伊勢崎工場を新設 |
1983年12月 |
空気入りポリエチレン(セルマット)製造開始 |
1990年 7月 |
ダイセル化学工業株式会社(現 株式会社ダイセル 以下同じ)がポリスチレン事業に参入 |
1993年 4月 |
ダイセル化学工業株式会社が株式会社大同商工に資本参加 |
2001年 1月 |
株式会社大同商工とダイセル化学工業株式会社製品事業部が統合して
ダイセルパックシステムズ株式会社設立 |
2004年7月 |
ISO9001取得 |
2012年3月 |
伊勢崎工場 ISO14001取得 |
2018年5月 |
品質マネジメントシステムと環境マネジメントシステムを統合し、品質環境マネジメントシステムとする |
2020年11月30日 |
ISO9001一時停止(2021年5月29日まで) |
2021年1月3日 |
ISO14001認証返上 |