IR情報直近決算発表
2022年3月期 決算発表
業績概要
横にスクロールします(単位:億円)
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
親会社株主に |
為替(USD/JPY) |
|
2021年3月期 |
3,936 |
317 |
347 |
197 |
106 |
2022年3月期 |
4,679 |
507 |
573 |
313 |
112 |
増減 |
+744 |
+190 |
+226 |
+115 |
|
増減率 |
+18.9% |
+59.8% |
+65.2% |
+58.5% |
2022年3月期の事業環境は、新型コロナウイルスによる経済停滞に一部で持ち直しの動きがみられましたが、新型コロナウイルス感染再拡大や半導体不足による自動車減産や物流の混乱、ロシアによるウクライナ侵攻など、先行き不透明な状況のうちに推移しました。
このような環境の中、幅広い産業で需要が回復しセイフティ、エンジニアリングプラスチックを中心に販売数量が増加したことや、酢酸市況の上昇、原燃料・物流コスト上昇に伴う販売価格の是正、事業構造改革の推進などにより、増収・増益となりました。
セグメント別 売上高
横にスクロールします(単位:億円)
メディカル・ |
スマート |
セイフティ |
マテリアル |
エンジニアリング |
その他 |
合計 |
|
2021年3月期 |
162 |
247 |
672 |
1,042 |
1,686 |
127 |
3,936 |
2022年3月期 |
195 |
325 |
695 |
1,228 |
2,123 |
114 |
4,679 |
増減 |
+33 |
+78 |
+22 |
+186 |
+437 |
△ 13 |
+744 |
増減率 |
+20.3% |
+31.5% |
+3.3% |
+17.9% |
+25.9% |
△ 10.0% |
+18.9% |
セグメント別 営業利益
横にスクロールします(単位:億円)
メディカル・ |
スマート |
セイフティ |
マテリアル |
エンジニアリング |
その他 |
全社 |
合計 |
|
2021年3月期 |
16 |
34 |
22 |
179 |
212 |
15 |
△ 161 |
317 |
2022年3月期 |
34 |
58 |
52 |
248 |
258 |
18 |
△ 160 |
507 |
増減 |
+19 |
+24 |
+30 |
+69 |
+46 |
+3 |
+0 |
+190 |
増減率 |
+120.1% |
+70.0% |
+132.6% |
+38.2% |
+21.7% |
+19.2% |
+0.2% |
+59.8% |
今後の見通し
横にスクロールします(単位:億円)
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
親会社株主に |
為替(USD/JPY) |
|
2022年3月期 |
4,679 |
507 |
573 |
313 |
112 |
2023年3月期 |
5,400 |
465 |
485 |
370 |
115 |
増減 |
+721 |
△ 42 |
△ 88 |
+57 |
|
増減率 |
+15.4% |
△ 8.3% |
△ 15.3% |
+18.4% |