社員紹介

夢に向けて一歩一歩成長していく
Mizuki Yuasa

SCM本部
生産計画グループ

湯浅 瑞葵

2022年入社 文学部 人文社会学科卒

※仕事内容は取材当時のものです。

入社動機

高い技術力と海外展開。

就職活動でいろんな業種・会社を見ていたなかで、就活サイトでダイセルを見つけました。かつてCMを見たことがあり、名前を知っていたのも興味を持った理由の一つです。志望した理由は、人々の生活や環境に貢献する技術力の高い製品や、海外に幅広く展開しているところに惹かれたからです。さらに、面接や先輩社員の方との面談を通じて、人柄がよく、明るくコミュニケーションの取りやすい人が多いという印象を持ち、このような人たちと働きたいと思ったことが決め手でした。

湯浅 瑞葵

仕事内容

主力製品の生産計画を担当。

現在は、主力製品であるフィルタートウの生産計画を担当しています。お客様の注文に対し確実に製品を届けられること、またできる限り製造ロスや負荷をかけない製造、さらに倉庫保管のコストを抑える在庫管理など、さまざまな要素を考慮し会社の利益を最大化できる生産計画を立案することがミッションです。業務では、工場や本社など立場の異なる多くの関係者とやり取りするため、相手目線に立って柔軟に物事を考えること、正確でスピード感のあるコミュニケーションを心がけています。また、今までの方法を踏襲するのではなく、よりよい方法はないか常に考え、提案して改善するようにしています。

エピソード

全体感を把握する大切さを知った。

お客様から試作品の依頼を受けたときのエピソードです。試作品製造のため、生産や品質保証のメンバーと製造時期や設備について相談し、さらに、あらかじめ決めていた生産計画を変更し試作品を製造することは可能か、営業にも交渉して生産計画を決定しました。お客様からの納期に間に合うよう、検品や物流の確保も多少の無理をお願いしながら関係者と調整し、何とか出荷にこぎつけることができました。仕事の全体の流れを把握し、どの部門にどのような影響がでるかをきちんと理解していなければスムーズな対応ができないため、全体感を把握して仕事を進めることの大切さを改めて実感しました。

湯浅 瑞葵
湯浅 瑞葵

やりがい

世界中に届く製品に携わっていること。

夢に向けて一歩一歩成長していく

生産計画グループは、製品の受注から製造、出荷までの一連の流れのすべてにかかわり、モノ・情報の流れを把握できる部署です。職場は製造や出荷の現場に近く、取り扱う製品がどのように製造・出荷されているのか、そのしくみや現場作業について直接目で見て理解できることが工場で働く面白さだと思います。一つの製品をお客様に届けるまでにどれほどの労力がかけられているかを知ることは、今後の仕事に必ず役立つ経験ができていると感じます。また、現在担当している製品は取扱量が多く、国内外に非常に多くのお客様がいます。会社の基盤事業であり世界中に届く製品に携われていることは、大きなやりがいとなっています。

湯浅 瑞葵

職場の雰囲気

相談や依頼しやすい。

オフィスは、上司と非常に距離が近く、何かあったときはすぐに相談しやすい環境です。同僚同士でも話しやすく、明るい雰囲気で仕事ができており、先輩方へ質問したり相談したりしたときは、快く応じてもらえます。もちろん厳しく指導を受けることもありますが、その後の対応までフォローしてもらえるため、非常に成長できる環境だと思います。自部門に限らず、他部門の関係者とやり取りするときも、快く引き受けてくださる方ばかりで、相談や依頼がしやすい会社だと感じています。

これからの挑戦

海外駐在員としてグローバルに働く。

今の目標は、生産計画業務のさらなる効率化やコストダウンなどの業務改善を通して課題解決力を向上させること、生産計画という立場を活かし、業務知識の習得や仕事で関わる方々との関係構築をしっかりと行い、社会人として一人前になることです。今後は製品を実際に使ってくれるお客様とやりとりできる営業担当になりたいと考えており、さらに、入社時から抱いている、海外駐在員としてグローバルに働くという夢に向けて一歩一歩成長していきたいと思っています。

OFF TIME

自由にいろいろな体験をする。

自由にいろいろな体験をする。

自由にいろいろな体験をする。 休日は、友達や家族、会社の同期と会ったり、一人で自然に触れに行ったりして過ごしています。気の置けない友達と話すことや、普段とは違うところに行っていろいろな体験をすることが一番のリフレッシュ方法です。何もせず昼まで寝ている日も、結構あります。(笑)
写真は、好きなアーティストのライブのために熊本まで行ったときに、くまモンと撮りました!