
製品紹介
電流短絡器Pyro-Closer
通じていなかった回路を接続して、新たな回路を形成できる電流短絡器。
電流異常や回路保護のためアースと接続することも可能、電流遮断器と併用することも可能です。
ダイセルの高いOne Time Energy技術を活かした「電流短絡器」は、安全かつ瞬時に電路を形成することが可能です。
電流短絡器 用途例
-
電流短絡
送電、蓄電、電気設備などの様々な電気分野のトラブルの発生を検知した際に、電流短絡器に作動信号を送って起動させることで、瞬時に別回路を形成させることが可能です。これにより新たな電流経路が確保され、安全側にトラブルを回避させることが可能です。
※画像はイメージです
関連する用途別製品紹介
モビリティ プラント・設備 電気設備・送電・蓄電