
用途別製品紹介
モビリティMobility
モビリティ分野では、これまで自動車のエアバッグ・シートベルト用の安全保安部品という極めて重要な役割において、
ダイセルの高いOne Time Energy技術が活かされてきました。
その技術を応用し、自動車用だけでなく、船舶、航空機、電動自転車など新たな用途に展開可能と考えております。
お客様のニーズに合った新たな価値をつくる共創パートナーを、随時お待ちしています。
モビリティ 製品例
-
エアバッグシステム
エアバッグ用インフレータ
衝突を感知し、エアバッグを膨らませるためのガス発生器です。
-
シートベルト
シートベルトプリテンショナー用ガス発生器 PGG
衝突した際にシートベルトを引き込み、乗員を保護するガス発生器です。
-
電装品回路保護
-
One Time Energy Deviceの作動源
-
歩行者保護デバイス
-
自動消火設備
穿孔器
車輛火災時に、電気信号で炭酸ガスボンベなどの消火器を作動させることが可能な製品です。
-
パラシュート射出
穿孔器
ドローン・eVTOLなどのパラシュート射出が可能な製品です。
-
海上浮揚エアバッグ
穿孔器
各モビリティが海や川に転落した時に、沈没を防止するために浮揚体を膨張させることができるガス発生器です。
-
燃料・ガス配管遮断
ワイヤーカッター
事故時の燃料やガス配管を遮断できる製品です。
※画像はイメージです