研究・技術開発

私たちは、お客様をはじめとしたサプライチェーン全体のニーズに対して、共感・共鳴し合える多様なパートナー様と共に、互いの強みを活かし、新しい価値を創出することで社会と人々の幸せに貢献したいと考えています。
その実現を目指し、大学との連携や他社との協業、AIやシミュレーション技術の活用、知的財産活動との連携、研究開発段階の早期からの生産技術開発・製造設備の構築などを通して、戦略的かつスピーディーな事業化を推進しています。
一連の活動の中で、常に社会課題やお客様のニーズを捉え、当社技術を本質的に提供できる価値として分かりやすく表現することで(機能の意訳)、新たな市場を開拓しています。
さらには、当社の強みである「ダイセル式生産革新」を基盤とした効率的な生産を行うことで、モノづくりの進化を続けています。
これらのアプローチを通じて、探索研究、研究開発、生産技術開発、プラント建設、サプライチェーン構築などの全てのステージから新しい価値の創出に取り組んでいます。

  • モノづくり…私たちは、サステナブル経営方針に沿って、社会と人々の幸せに貢献する製品、地球や人にやさしい製造プロセス、働く人がやりがいを実感できる環境づくりを実現しながら、循環型社会の構築や人々の幸せに貢献していくモノづくりを目指しています。
社会と人々の幸せに貢献
Cookieの使用について

当ウェブサイトでは、より快適にウェブサイトをご利用いただくため、Cookieを利用しております。当ウェブサイトをご覧いただく際は、Cookieの使用に同意ください。なお、このまま当ウェブサイトをご覧いただいた場合、Cookieの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。

詳細はこちら