ダイバーシティの推進 コミュニケーションの広がりと深化を意識したオンラインミーティングの活用

ウィズコロナ、ポストコロナ時代を見据え、全社的に新しい生活様式の実践に取り組んでいます。また、新しいワークスタイルの定着を目指し、テレワークやオンライン会議を推進し、新しい働き方にチャレンジし続けています。
社内アンケートでは、「テレワークの実施により、社内外のコミュニケーションが不足する」と不安に感じる声があがりました。そこで、ダイバーシティ推進プロジェクト※は、会議だけでなく、役員向け研修やキャリア研修などの主催するすべての会議・研修をオンラインで実施し、多くの方にテレワークとオンライン会議を体感してもらい、メリットや課題を理解してもらえるように取り組んでいます。オンラインのメリットである、場所に縛られない点を大いに活用し、人の繋がりをこれまで以上に広げています。
- ※「ダイバーシティ推進プロジェクト」は、職場における多様性に対する意識や行動の変化を促すために組織された社内プロジェクトチームです。